
2018年3月10日(土)に、ネイチャーズウェイグループの環境基金イベントとして福島県いわき市で「ふくしま浜街道 桜プロジェクト」のボランティア植樹活動を行いました。
このプロジェクトは福島県浜通りの復興シンボルとして2万本の桜の植樹を行い、避難している子供たちが故郷に戻った時に桜が咲き誇る街道で迎えたい、福島県浜通りの復興のシンボルとしたいという壮大なプロジェクトです。
ネイチャーズウェイの環境基金イベントとしては今年で5回目の活動となり、サンダース・ペリー化粧品のお客様とネイチャーズウェイグループの社員の総勢125名もの方々が参加しました。
植樹の前に行われた 環境基金贈呈の式典では 桜プロジェクトを主催する「ハッピーロードネット」代表の西本様より心に響くお話を聞くことができ、震災当時のお話や現況などを聞き涙を流される方も多くいらっしゃいました。7年たった今でもまだまだ復興が進んでいない地域があるということをテレビを通してではなく、現地で生の声を聞くことでき、震災復興への意識が高まる良い機会になりました。今後も福島県浜通りの復興のため、その地に帰る子どもたちに希望ある明るい未来を残してあげられるよう、ネイチャーズウェイでは支援していきます。


