化粧品は、薬機法※により全成分の表示が義務づけられています。これは化粧品を選ぶ際の判断基準となるものです。
メイクアップ化粧品など、複数の色展開がある製品では、色ごとに配合されている着色剤が異なる場合があります。
化粧品の成分表示における「+/-」は、これらの色違い製品全体で使用されている着色剤をまとめて表示するために使用されます。
しかしながら、簡潔で見やすい表示である「+/-」を使用することで、色別で使用している成分、使用していない成分の判断ができないため、お客様からご相談をいただくことがございました。
特にコチニール(成分表示名:カルミン)についてのお問合せをいただくことが多いため、ナチュラグラッセでは、当成分を使用している製品は、化粧箱に【〇コチニール(カルミン)を使用しています。】と記載をしております。また、お客様がより選びやすくなるよう、2025年1月発売のリニューアル品以降、当成分を含む製品については「+/-」表記の使用を中止し、色ごとに全配合成分を表記しております。
化粧品の「全成分表示」は、製品を購入する際に、自分に合うものかどうかを判断するひとつの基準になると同時に、万一トラブルが起きてしまった場合に、皮膚科専門医が要因を判定する手がかりになるものです。気になられる成分がございましたら、化粧箱や公式HP商品ページに記載の「全成分表示」をご確認くださいませ。
※医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律
弊社では、お客様のご意見・ご要望を積極的に取り入れていきたいと思っております。
お気軽にご意見・ご要望などお寄せくださいませ。